お馴染みの『遠州一座』の皆様が佐鳴荘に来荘して
くださいました♪
大道芸の始まり~始まりぃ!!
三つの輪をお手玉のようにくるくる回します。
いつまでもいつまでも続きま~す(◎д◎;
問われて名乗るもおこがましいが生まれは遠州浜松在
白波五人男、日本駄右衛門の登場です\( ̄^ ̄)/!!
ちょっとピントが外れた日本駄右衛門でしたが、楽しいお話
満載でした。
会場は笑い顔がいっぱいでした(*^▽^*)
皿回しの登場です"T_(^o^)_T" 皿回し〜〜
落とさずに、次の人に渡せるかな?
入居者様も皿回しに挑戦ですー(゜◇゜)〇!
みんなもやってみよう!
Let's try!!
指でお皿を回します。何回まわせるかな?
見事に回してこの表情!!
職員も挑戦しますヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ
獅子舞の登場です!!
獅子に、頭を「がぶっ」と噛んでもらうと長生きが出来ると
皆さん積極的に頭を前に出して噛んでもらっています
Σ(゚∀´(ω・´ )ガブッ
とっても楽しい時間を過ごしました。
「笑う門には福きたる」今年も大いに笑って過ごしていきたい
と思います(*^▽^*)
遠州一座の皆様、次回も楽しみにしています☆