7月19日、
長引く梅雨空のうっとうしさを吹き飛ばし、
心地よい南国の気分にさせてくれるフラダンスボランティア
「オハナ・フラ・サークル」 の方々が来所されました。
華やかな衣装とレイをつけて登場し、「アロ~ハ~!!」の挨拶(^_-)-☆
フラダンスを初めて見て戸惑っている方もいらっしゃいましたが、
常夏の音楽となめらかなダンスにすぐに引き込まれ、
見とれてしまいました。
中には立ち上がり、踊りを真似てみる方も。
「エピリマイ」 「涙そうそう」など、
衣装を変えて9曲を披露してくださいました。
また、ご利用者様や職員でも簡単にできるフラダンスの手の動き(ハンドモーション)を教えていただき、
「春の小川」の曲に合わせて一緒に踊りました。
もう、気分はハワイアン~♪(*^-^*)
(行ったことないですが・・・。)
とても楽しい時間を過ごしました。
ありがとうございました。